資産運用 EXPO とは?
年に3回行われる、日本最大級の資産運用に関する展示会、それが資産運用EXPOです。
このイベントには、あらゆる投資商品の検討や情報取集、著名講師によるセミナーを聴講しに、年間3万人以上の人が来場します。
出展企業は自社の商品やサービスに合わせ、会場内で分かれている6つのエリアにご出展いただき、来場者とのコミュニケーションや契約獲得の場としてご利用いただける展示会です。
資産運用 EXPO
とは?
年に3回行われる、日本最大級の資産運用に関する展示会、それが資産運用EXPOです。
このイベントには、あらゆる投資商品の検討や情報取集、著名講師によるセミナーを聴講しに、年間3万人以上の人が来場します。
出展企業は自社の商品やサービスに合わせ、会場内で分かれている6つのエリアにご出展いただき、来場者とのコミュニケーションや契約獲得の場としてご利用いただける展示会です。
こんなお悩みはありませんか?
個人投資家へのIR活動に力を入れたいが、
何から始めればいいかわからない
予算を抑えて
効率よく認知を拡大したい
人手不足でIR活動に
人数をかけられない
20代~40代の若い世代への
認知拡大に課題を感じている
オンラインでのIR活動では効果が図りづらく、
効果を実感できる手法を探している
あなたの会社で上記のような課題がある場合、
資産運用EXPOが最適なソリューションに
なるかもしれません
IR・株式投資フェアだからこそ
解決できたという出展社の声
(株)大気社
個人投資家との対話と認知拡大を目的に出展。ブース内で実施したセミナーには延べ435名が参加。セミナー参加者へのアンケートでは、88%が「セミナーを聞くまで当社のことを認知していなかった」 と回答。
また、94%が 「株をすぐに購入したい or 購入を検討したい」と回答があり、認知度向上の重要性を実感した。今後もIRイベントへの参加を検討していきたい。
芦森工業(株)
認知拡大のために2年連続で出展。昨年出展時に話を聞いて株を買ってくれた人がまた来てくれるなど、株主とのコミュニケーションの場として継続して出展するメリットも実感。
オンラインと比較して、投資家の熱量が高く、リアルな意見や提案がもらえるのが魅力。
アイ・ケイ・ケイホールディングス(株)
ノベルティ目当ての人が少なく、個人投資家の方々の真剣度に驚いた。資産運用EXPO内での開催であることが、よりアクティブな投資家が多い一つのポイントであると感じた。
予算に限りがある中で、安価から取り組める参加のしやすさもよかったと思う。次回イベントも前向きに検討したい。
(株)アイリッジ
IR担当が1人で少し不安があったが、事前の準備から事務局のサポートもあり問題なく会期に挑むことが出来た。初めてリアルイベントへの参加で、幅広い年連想の個人投資家とブースで直接話すことができ、今後のIR活動への新しい課題を見つけることが出来た点も良かった。
出展を成功まで導く
ES(Exhibitor Success)サービス(無料)
目標設定のサポート
あなたの会社の目的に合わせた具体的な目標数値の落とし込みや、人員計画の作成をサポートいたします。
出展準備のアドバイス
プレゼンの内容やアンケート作成など、今後のIR活動への活用まで見据えた、当日までに対応すべき準備事項をアドバイスさせていただきます。
ブースレイアウトのご提案
成果の出やすいブースレイアウトのご提案から施工業者のご紹介まで、目的に合わせた効果的なブース作りをご提案します。
その他、過去に成果を上げられた企業様の事例などもご紹介させていただき、初出展の方でも具体的なイメージを持ってご準備を進めて頂けるようにご提案いたします。
無料で貴社の担当者が付きます。準備に関するご質問や細かな申請手続きの疑問など、お気軽にご相談ください。
主催者について
RX Japan株式会社 資産運用EXPO事務局
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲
八重洲セントラルタワー11階
https://www.rxjapan.jp/
mail:[email protected]
tel:048-233-9247
弊社は日本最大の展示会主催者として、東京ビッグサイト・幕張メッセ・インテックス大阪などの大規模見本市会場にて、
宝飾、メガネ、出版、エレクトロニクス、エネルギー、IT、医薬・バイオなど様々な業界に渡り、
現在年間38分野96本の国際見本市※を定期開催しています。
※1 構成展総計は353展